サードハンドスモークという言葉を聞いたことがありますか?
喫煙後に残された目に見えない煙は、至るところに漂ったり染み付いたりしており、この残り香にも有害物質が含まれていることが分かっています。
これらタバコの残り香を吸い込んでしまう段階をサードハンドスモーク(三次喫煙、または残留受動喫煙)と呼びます。
具体例が、カーテンや服に染み付いたタバコ臭や、車内にこもるタバコ臭、よそで喫煙してきた人のタバコ臭い息・・・。
日常の中でけっこう出くわしませんか?
サードハンドスモークについて詳しく知りたい方は、下でご紹介する記事を参考にしてみてください。
-
-
あなたの大切なお子さんを喫煙習慣から守るために
前回は「喫煙者の家」に潜むリスクについて、専門的な話も少しだけ交えながら危険性について解説しました。 サードハンドスモークの怖さは、「長い時間をかけながら、身体に多くの有害物質が蓄積されていくこと」に ...
続きを見る
-
-
喫煙者の家(部屋)に潜むリスク:逃げ場のない家になっていませんか?
前回は「禁煙」をテーマに、タバコの中毒性がどれほど怖いものなのかを説明しました。 さて今回は、家の中におけるサードハンドスモークの危険性について、「家の中(部屋)」という環境に注目しながら考えてみたい ...
続きを見る
-
-
安心・安全なタバコは存在しない!
これまでの記事では「サードハンドスモーク」の怖さやタバコの害についてご紹介していきました。 喫煙している本人だけでなく、周りの健康にまで害を及ぼしてしまうタバコ。 いつかは辞めたい…あるいは、いつかは ...
続きを見る
-
-
妊娠中は特に気を付けたいサードハンドスモークの害について
前回は、「妊娠中のタバコ(喫煙)がいかにNGなものであるか」について、その理由をご紹介しました。 喫煙者本人やその周囲から起こってしまう受動喫煙のなかでも特に気を付けたいのがサードハンドスモーク(三次 ...
続きを見る
-
-
喫煙による肺がんリスク:サードハンドスモークは肺がんの原因になる!?
前回は、タバコに含まれる様々な有害物質があらゆる場所やものに染み付いていることや、自分でも気づかぬうちに喫煙をしてしまう「サードハンドスモーク」の怖さについてお伝えしました。 今回は、タバコを取り巻く ...
続きを見る
-
-
知らぬ間に大量摂取!? サードハンドスモークの怖いはなし
タバコを吸う人も吸わない人も、「タバコ臭はちょっと気になる…」という方は多いようです。 普段からタバコに親しんでいる喫煙者の方であっても、「他人が吸ったタバコの煙はあまり吸いたくない」とおっしゃる方が ...
続きを見る