栃木県のホームページには、「県政についてのご意見・相談窓口」というページがあります。受動喫煙ですと県民相談、医療相談あたりでしょうか。
県政についてのご意見・相談窓口
あなたの声を県政に!
県民プラザ・県民相談室のご紹介県政についてのご意見、ご要望、困りごとなどの県民相談や交通事故相談・医療相談を行っています。最寄りの窓口で、お気軽にご利用ください。
県民相談窓口
県政についてのご意見やご要望、苦情などの行政相談及びお困りごとなどの生活相談を電話、窓口、ファクシミリ、手紙でお受けします。
なお、県民プラザでは電子メールでの相談もお受けします。
- 県民プラザ 宇都宮市塙田1-1-20栃木県庁舎本館2階
- 上都賀県民相談室 鹿沼市今宮町1664-1上都賀庁舎内
- 芳賀県民相談室 真岡市荒町116-1芳賀庁舎内
- 下都賀県民相談室 栃木市神田町6-6下都賀庁舎内
- 小山県民相談室 小山市犬塚3-1-1小山庁舎内
- 塩谷県民相談室 矢板市鹿島町20-22塩谷庁舎内
- 那須県民相談室 大田原市中央1-9-9那須庁舎内
- 南那須県民相談室 那須烏山市中央1-6-92南那須庁舎内
- 安蘇県民相談室 佐野市堀米町607安蘇庁舎内
- 足利県民相談室 足利市伊勢町4-19足利庁舎内
医療相談
医療や保健についての疑問や苦情などの相談をお受けします。詳細については、次の窓口に電話でお問い合わせください。
県民プラザ内 栃木県医療安全相談センター 電話028-623-3900
相談の受付受付時間は、月曜日~金曜日の9時~11時30分、13時~16時30分です。
なお、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)を除きます。